【和光市周辺】お花見記録2019

スポンサーリンク

こんにちは。わっこ(@wakko_wakologです。

2017年から和光市に住んでいます。

 

2019年3月末~4月頭にかけて、世間のお花見ムードに乗じてお花見に出かけました。

今回は平成最後のお花見記録を残したいと思います。

 

エリアは和光市周辺です。

 

本当は「和光市民におすすめのお花見スポット〇選」みたいな記事を書きたいのですが、まだ和光市民歴が浅い(今年で3年目)ので、今回は訪れた場所の感想を記録するにとどめます。

 

2~3年かけてお花見記録が貯まったころに、厳選お花見スポットを紹介できたらと思います。

 

それでは、2019年にわっこが訪れたお花見スポットをご紹介します。

 

和光樹林公園

 

公園でのお花見といえば、県営の和光樹林公園は外せませんね。

和光市にある公園の中で一番広い公園だと思います。

 

3月24日と4月6日に訪れました。

 

 

こちらは3月24日に撮影。市民体育館寄りのエリアに咲いていた早咲きの桜で、濃いピンクがかわいかったです。

 

 

 

 

こちらは4月6日に撮影。

 

歩道に沿うように桜並木が続いているので、公園内をぐるっと一周お散歩するだけでも十分お花見気分を満喫できます。

 

もちろん、レジャーシートを引いてのんびりするのも良し。都内の公園ほど人が多くないので、開花のピークの時期でもかなり落ち着いてお花見ができるのが魅力です。

 

また、公園内にはバーベキュー場もあります。なんとバーベキューの機材だけでなく、食材がセットになったプランもあります。機材も食材も揃っていたら、手ぶらで現地に集合するだけでバーベキューができてしまいます。これはお手軽!

 

和光樹林公園でのバーベキューの予約はこちらのサイトから。

和光樹林公園
子供たちがのびのび走り回れる広い公園ですので、ご家族、ご友人や同僚の方と、お好みのスタイルでバーベキューを楽しんでいただけます。

 

樹林公園は公園の外もすごいです。

樹林公園をぐるっと囲む道路が、桜並木そのものなんです。

 

 

 

写真は樹林公園と隣接している和光国際高校の前の道路ですが、このような桜並木が新座緑道と呼ばれる道まで、約1.5km続いています。このあたりでは、お花見ドライブをしている車をたくさん見かけました。

 

実は新座緑道までは行ったことがないので、来年はそちらのほうまでお散歩してみようと思います。

 

和光樹林公園HP

埼玉県営 和光樹林公園・新座緑道
和光樹林公園は「キャンプ朝霞基地」の跡地の一部で、芝生広場や遊具、樹林地などが整備されています。新座緑道は、快適な歩行者空間を確保すると共に、災害時には住民の避難路となる480メートルの遊歩道です。

 

2020.4.4追記

 

2020年も、桜の季節に樹林公園周辺を訪れました。

 

 

 

こちらは樹林公園のお隣の自衛隊・朝霞駐屯地。

 

隊員さんが訓練をしていました。

 

 

 

高機動車×桜 という、駐屯地でしか見られない珍しい光景です。

 

 

 

朝霞駐屯地正門。立派な門構えです。

 

 

駐屯地正門から大泉学園方面への道。

 

 

こちらは、税務大学校方面に続く道。

 

 

樹林公園の一角。公園の外をぐるっとすると分かるのですが、数種類の桜が植えられています。

 

桜の季節の樹林公園・朝霞駐屯地周りのサイクリングは最高でした!

 

理化学研究所

 

理化学研究所といえば、和光市が誇る国立の研究所です。

一般市民が気軽に立ち入れるイメージはないですが、毎年お花見の時期に一般開放を行っています。

 

今年は3月30日が一般開放日だったので、 わこ助 と行ってきました。

 

 

 

 

正門横の石碑。てっきり正門から入れるものと思っておりましたが、正門には鍵がかけられていて入れませんでした。

 

 

 

 

 

開放されていたのはどこかというと、ニホニウムのオブジェが鎮座している西門でした。来年はまっすぐ西門に向かいます。

 

 

 

 

さくら通りを進みます。

 

 

 

 

桜とは違う、濃い桃色の花をつける木もありました。

 

 

 

池にかかる桜、風情です。

 

 

 

全体的に来場者がかなり少なく、穴場な雰囲気でした。

 

桜も綺麗でよかったのですが、ある意味桜よりも感動したのが理化学研究所内にあるタリーズコーヒー。

 

 

 

 

なんですか、このふかふかのソファは・・・!!!

 

 

こんな快適なソファが用意されているタリーズは、生まれて初めて見ました。きっとこのふかふかのソファから、世紀の大発見が生まれるんですね。

 

ちなみに、一般開放日であれば市民の方も普通に入店可能です。

 

 

 

 

脳科学中央研究棟の中にタリーズコーヒーが入っています。写真の場所の自動ドアは開きませんでした。この棟の裏側にウッドデッキがあり、そこから入店します。

 

 

 

 

某先生考案オレ様スペシャル。研究所ならではのメニューにくすり。

 

来年の桜の時期も、理化学研究所のタリーズにお茶をしに来たいです。

 

蛇足ですが、理化学研究所は『シュタインズゲート・ゼロ』というアニメに出てくる”脳科学研究所”のモデルになっています。

 

理化学研究所HP

理化学研究所
理化学研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理学、工学、化学、計算科学、生物学、医科学などに及ぶ広い分野で研究を進めています。

光が丘公園

 

光が丘公園はお隣の練馬区にある都立公園です。和光市外ですが、ほぼ和光みたいなものなので、そこはご愛嬌。

 

3月31日に光が丘公園の近くでお買い物をしていたので、寄り道をしました。

 

 

 

赤塚口から入場。赤塚口へは、東京メトロ有楽町線・副都心線の「地下鉄赤塚駅」から徒歩13分ほどで着きます。

 

 

 

 

赤塚口を入ってすぐ、桜並木道が現れました。天気がよかったこともあり、なかなか人が多いな~と思いましたが、本当の人混みはこの先にありました。

 

 

 

 

なんか屋台が並んでる・・・!!!

光が丘公園の真ん中あたりで、「絶品グルメ屋台祭り」なるイベントが開かれていたんですね。絶品グルメを名乗るだけあって、どのお店の食べ物もおいしそうでした。

 

 

 

 

 

お腹が空いていたので、屋台でかきめしを買って食べました。屋台にしてはハイクオリティーでおいしかったです。さすが絶品グルメ。

 

屋台祭りはグルメだけではありません。大道芸人さんたちがパフォーマンスで盛り上げてくれていました。パフォーマーの皆さん、ちびっこたちに大人気でした。

 

お祭りが好きな方はぜひ、絶品グルメ屋台祭りの開催日に光が丘公園へ出かけてみてください。

 

光が丘公園HP

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index023.html

 

まとめ

 

以上、わっこの「【和光市周辺】お花見記録2019」でした。

2020年のお花見では、朝霞駐屯地、新座緑道、黒目川(朝霞)に行きたいと思います。

 

それでは。

コメント